名作「今日から俺は!」が実写ドラマ化されるのを記念して、以前のブログで書いた記事を再掲します。 相良「俺にはできなかったんだ………」 智司「………俺もまだ、いなかったしなァ」 相良「なんだ、いりゃ助けてくれたのか?」 智司「ハッ、どーかな」 (相良・…
昨日、第3回カクヨムWeb小説コンテスト 応募作品のランキング - カクヨムの読者選考期間が終わりました。二か月……長かったっすね。こちらの有志の方が集計した全期間累計ランキングによると、拙作はホラーミステリー部門146作中13位(10万字達成のみ)という…
こちらのブログではしばらくご無沙汰してました。ブクマカ活動もしばらく休止中です。前回の記事(第3回カクヨムWeb小説コンテストに参戦しました - 名前のない日記)で、第3回カクヨムWeb小説コンテストに参加する旨のご報告をしました。現在は絶賛読者選…
表題の通りです。一応、特設ページとか貼っときます。 第3回カクヨムWeb小説コンテスト - カクヨム特設ページまあ、色々言いたいことはカクヨムの「近況報告」のページに書いたので、ここで特に言うことはないんですが、一つだけこの場を借りてお願いをば。…
戦慄するよね。 ほぼ一か月間ブログには何も書かなかったんだけど、第3回カクヨムWeb小説コンテスト - カクヨム特設ページへの投稿作はぼちぼち進んでいます。レギュレーション上必要な分量に到達するまであと三分の一くらい。でも、完結まではあと五万字く…
というわけで、何が「というわけで」なのかはわかりませんが、第3回カクヨムWeb小説コンテストに参加することにしました。 図書券1,000円分につられて参加意思表明もしちゃう。 何か目標がないと何も出来ない種類の人間だと改めて実感する。#カクヨムコン参…
少し昔のことを思い出してしまいました。 昔、あるスポーツをやっていた時のことですが、結構いたんですよね。高名な指導者の中にも平気で「鉄拳制裁」する人。その教え子が「人として間違った行動をしたから」とかではなく、単に「競技上でまずい試合の進め…
ようやく「君の名は」を見た。俺はいつも流行に乗り遅れる傾向にある。 奇跡的な二人の出会い、そして別れ。大切な誰かの記憶を失って、それでも忘れられずに東京をさまよう。そこには桜が舞っていて…… ってこれ「秒速」やないか。 やっぱり思っちゃうんです…
まず大前提として、他人の不倫なんてどうでもいいことである。政治家だろうが、ミュージシャンだろうが、与党だろうが野党だろうが、裏でヘイト貯めてた女性タレントだろうが。 その人たちが不倫しててもなんとも思わないし、不倫していた川谷さんの音楽は、…
お題「最近見た夢」 これなぁ…… 先週ぐらいから体調が悪くて、先週末はちょうどそのピークを迎えたぐらいの頃だった。熱は39度から40度くらいを行ったり来たりしていて、ほとんど起き上がれず、焼け付くように喉が痛むせいで眠れず、という悪夢のような三日…
昨日に引き続き例のCMの話。 ちょっと前に「男も男らしさから降りていい」というエマワトソンさんの演説がtwitterで話題になってたけど、このCMのお父さんが背負ってるのは「従来の男らしさ」と「新しい時代の男らしさ」なんですよね。仕事はやりつつ、家の…
例の牛乳石鹸CM動画の件で、多くの人が「このCMは駄目だ」って言ってるわけだけど、この「多くの人にリーチすることが出来た」という点においてこのCMは大成功だったんじゃないか、と僕は想像しています。 だって俺、この「牛乳石鹸」っていう商品知らんかっ…
休みが足りなくてお盆も絶賛出勤中の身でこれを見た僕の気持ちを端的に述べるなら「う、うらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!」の一言に尽きるわけです。 そりゃ僕もオトナですから、「こんなん休み二週間くらいないと無理だよ…
思うところがあったので、いくつかの「ブロググループ」に参加してみた。参加したのは、以下。 雑談 - はてなブログ グループ 読書 - はてなブログ グループ マンガ - はてなブログ グループ なぜ参加したのかと言うと、はてなブログをやっている人がここに…
「童貞=女に受け入れられたことがない人生だった」これがつらいんだろが!!!!!!!! これな、という感じ。実はこの話は童貞に限ったことじゃなく「他者に受け入れられた経験を持たないことをつらいと思う気持ち」の話なので、厳密に言うとタイトルがあ…
人工妊娠中絶を受けた話俺はどちらかというと、こういう増田を見たときに厳しい意見を書けない人間なんだけど、それは俺が特別優しいからとか、人間が出来ているからではなく、単に「ああ、俺もこういう失敗をしてしまいそうだ」みたいに、なんとなく自分と…
今日は全くの雑記なんだけど、最近FGOやるのがダルくなってきた。前回ハマったソシャゲはパワプロで、ランキングイベ乱発するわガチャ確率は極悪だわ、それはそれは厳しいソシャゲだった。醒めたきっかけはガチャの爆死。半年近く貯めた無課金石で、見事SR引…
雑感を表題で述べてみました。 エマさんが演説の中で述べている「男性とはこうあるべき」の具体像は、 「仕事で成功すること」 「攻撃的・アグレッシブであるべき」 「物事をリードし、コントロールするべき」 「強くあるべき」 などです。これらから「つら…
「誰だって下心ない相手には親切しないでしょ?」と話を振られてキョトンとした話「自分が損するだけなのに?」「……なんの損得?」 - Togetterまとめ ブコメにも書いたけど、社会的に、一般的に「善行」とされる行いをして「徳を積む」ことそれ自体にメリッ…
音楽やってる人間の中にはカッコイイ人も多いが、同じくらいカッコ悪い人もたくさんいる。生活費を全て彼女に持ってもらってるとか、ファン食いまくりとか挙げればキリがない。しかし、その中でも断トツぶっちぎりでカッコ悪い奴はどういう奴か。これはもう…
「男性と女性がひとつのもの」となる時が来たとしたら - 名前のない日記 昨日の話を現実的な話に落とすと、要するに「奥さんが産前休暇→育児休暇に入る時も『僕は生活能力ないんで毎月5、6万しか家に入れられませーん』は男としてどうなの? 女性の皆さん、…
エマ・ワトソンのHeForShe国連演説と弱者男性論について(CDBさんVS青識亜論 +借金玉さん) - Togetterまとめ 上記リンクに触発されて、もう一度エマ・ワトソンの演説の全文を読んでみた。前に一度読んだことはあるんだけど、内容あんまり覚えてなかったし…
ここ最近、はてブを控えめ(当社比)にして読書に勤しんでおりました。おかげさまで無駄にイライラすることもなく、精神衛生的にも良好です。 というわけで、特に需要はないと思いますが読んだ本の感想を適当にメモっておきたいと思います。 / 盤上のアルフ…
久しぶりの更新。特に気に病んではいないけど。 例の絶叫議員のニュースで僕がもっともショックだったのは、「あんな人見たことない!」が、僕の周りの人達の総意だったことだ。マジかー。 前にもちらっと書いたことあるけど、僕の母親はあんな感じだった。…
みんな桃鉄では収益物件買うのに、なんで現実世界で投資しないの? - ぐりぶろぐ 読みました。暇なので「桃鉄では収益物件に投資するのに、現実ではなぜしないのか」について思いつくまま列記してみたいと思います。素人の戯言の上まとまってないのでそこは…
そうそう、ようやく人理修復しました。正直ロマンの正体はくどいくらい仄めかされていたし、彼の選んだ決着の付け方含めて落ちるべきところに落とした感ではありました。ギルの人類悪の評価は良かった。『真に人理を脅かすものは、人理を守ろうという願いそ…
これな。 mirai.doda.jp これ、「すげー厳しいこと言われてるな」って思うんだけど、そう感じるのって俺だけじゃないよね? 今まで長時間労働を前提としたルールの中でハイパフォーマーとしてガンガン働いてきた人は、もしかしたら「時間当たりの生産性」で…
アカギがついに終わるらしい。そんなニュースを見て、先日ひさしぶりに「鷲巣麻雀」編以降を読み直してきた。 アカギ:「カイジ」作者の人気マージャンマンガ 27年の歴史に終止符へ - 毎日新聞 「近代麻雀」という麻雀漫画雑誌に連載しながら、鷲巣が地獄で…
AP半額が今日までということで、昨夜は必死こいて第六特異点を進めてた。ぶっちゃけ何回か令呪(+石)を使ってしまったけど、まぁしゃーない。多分、全体的に育て方が足らないんだけど、そのために種火周回どんだけしなきゃいけないんだよ、と考えたらまぁ…
といっても過去に書いた作品だけど。以前はてなでやっていたブログで公開していたもので、まだバックアップをしてあったものに限り。なくなってしまったものもあって、ちょっともったいない。今後、また何か書いたらカクヨムに投げとこうと思います。以下、…